読書リスト (2016年06月分)
先月読んだ本のリストと、一言コメントです。
アイデアのつくり方
思考法というよりも、ノウハウに近いかも。私自身が体験したことのある方法だったため、それを理論的に説明してもらえて、とても腑に落ちました。
★★★★

- 作者: ジェームス W.ヤング,竹内均,今井茂雄
- 出版社/メーカー: CCCメディアハウス
- 発売日: 1988/04/08
- メディア: 単行本
- 購入: 91人 クリック: 1,126回
- この商品を含むブログ (378件) を見る
週刊アスキー増刊号
自宅のネットワーク環境とホームオーディオを1つのシステムに統合したいと思ってます(そのうち記事書きます)。
★★★

週刊アスキー特別編集 2016夏の超お買物特大号 (アスキームック)
- 作者: 週刊アスキー編集部
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2016/06/17
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
悩みどころと逃げどころ / ちきりん・梅原大吾
今年最高の本だと思います。全員必読。
★★★★★
天賀井さんは案外ふつう (2) / 城平京・水野英多
待望の第2巻。まだまだ謎は深まるばかり。独特の城平節も炸裂してます。
★★★

天賀井さんは案外ふつう 2巻 (デジタル版ガンガンコミックス)
- 作者: 城平京,水野英多
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2016/06/22
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
さよなら、インタフェース / ゴールデン・クリシュナ
現代では当たり前になっている画面ありきの問題解決・設計方針に一石を投じる良書。HMI, GUI開発者は読んでおきたいですね。監修は及川卓也氏(http://qiita.com/の中の人。元Google)。
★★★
- 作者: ゴールデン・クリシュナ,武舎るみ,武舎広幸
- 出版社/メーカー: ビー・エヌ・エヌ新社
- 発売日: 2015/09/17
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (5件) を見る
めだかボックス / 西尾維新・暁月あきら
そういえば読んだことなかったのでイッキ読み。中二感がたまらないですね。ダンゲロスを再読したくなりました。
★★★
ちょっと読書欲が出てきたからって調子にのると、すぐ積読(つんどく)がたまります。
以下は未読本。
- 親鸞 / 五木寛之
- これからの世界をつくる仲間たちへ / 落合陽一
- 本日はお日柄もよく / 原田マハ
- ない仕事のつくりかた / みうらじゅん
- 海賊と呼ばれた男 / 百田尚樹
- 雨の日も神様と相撲を / 城平京