木牛流馬は動かない

テクノロジーや気付きによる日常生活のアップデートに焦点をあて、個人と世界が変わる瞬間に何が起きるのかを見極めるブログ。テーマは人類史、芸術文化、便利ツール、育児記録、書評など。

木牛流馬は動かない

埼玉県で遊べるところを紹介する

先日、「地域ブランド調査2017」なるデータが発表されました。 都道府県別の魅力度ランキングです。

tiiki.jp

どれ我が埼玉は。。。

f:id:euphoniumize-45th:20171106094659p:plain

最下位から4番目! 中途半端!

…知ってました。毎年のことですから。

実際私も、よく他県の知人に「埼玉って何があるの?」と聞かれるんですが、回答に窮することが多く、そもそも何して遊びたいか示してから聞けよと(ry、歯痒い思いをしていました。

そんなときのためのメモとして、最近お気に入りのスポットをを挙げてみようと思います。 主にファミリー向けです。

埼玉といってもどこよ

私は上尾在住なので、そのあたりを中心に。

上尾(あげお)とは、上野、新宿からJRでおよそ40分。 いかにもな普通のベッドタウンです。 都内へ通勤する人が非常に多いのですが、電車は高崎線しか通っていないため、よく(数ヶ月に1度くらい)こんな↓感じになります。 matome.naver.jp

私はもともと埼玉の別の街で育ちましたが、子どもが生まれたのを機に上尾に引越してきました。 かれこれ5年ほど経ち、近所に知人も増え、ようやく地元感が出てきた頃合いです。

上尾に来る前は成増に住んでいましたが、スーパーマーケットで売っている食べ物がどこも本当にヒドかった。 詳細は省きますが、シナシナの野菜や干からびた(ように見える)魚や肉。 大人が分かってて住むならともかく、いよいよ子どもも生まれるとなれば、これはヤバイと埼玉に逃げ帰りました。 これが約5年前。

結果、埼玉に住んでいて、調べれば調べるほど予想以上に食が充実していることに驚いていたので、今回はこれら(の一部)を中心にご紹介したいと思います。

当然、東京にあるもの(都会的なもの)は紹介しません。

(追記) 上尾といえば、つい先日、市長と市議会議長が逮捕されてニュースになりましたね。 これで図書館問題も良い方向に向かってくれるといいのですが。

一凛珈琲 / パティスリー・イチリ

本当に美味しいコーヒーを飲みたいときはここ。 敷地内にカフェとケーキ屋が併設されているのですが、大変満足度の高い、地元民とっておきの店です。

カフェのオススメはアイスコーヒー。 アイス用に濃い目に抽出した「ホットコーヒー」を、氷いっぱいのグラスに自分で注ぎます。 実は期間限定で、このアイスコーヒーをボトルで販売されていますが、発売後数日で完売する人気商品。 完売のときは、上尾のセブンイレブンを巡ってみるといいことがあるかもしれません。

パティスリーのオススメはバウムクーヘン。本当においしいです。 去年あたり楽天で一位を獲得したそうです。ギフトにも最適。

これらが併設しているのには理由があります。 それは、コーヒーとスイーツが互いの味にしっかりと合うように作られていること。 もちろん単独でも大満足なのですが、やはり一緒に味わってこそ。

これは通わざるをえません。

一凛珈琲 上尾店

食べログ 一凛珈琲 上尾店

角上魚類

新潟県泊港から直送の魚介類専門店です。 関東には20店舗ほどありますが、都内にはあんまり多くないです。 私は上尾の隣の宮原店に通ってます。

とにかく新鮮な魚介類が豊富。 一度行ってしまうと、普通のスーパーではもう魚を買えなくなります。 ◯トー◯ーカドーなんかはそこそこ悪くないと思っていましたが、ひと目見て明らかに鮮度が違う。

家に客を呼んで、ちょっと豪華にしたいときは、ここで舟盛りを買ったりします。 親戚や(義)両親がらみのイベントとかね。

穴場は、年末年始。 この頃の数日間は、特別に朝4時頃からオープンしています。 もちろん目当てはおせち料理用のエビやカニや刺身。

冬の早朝にも関わらず、普段閑散とした街にこんなに人がいたのかと思うほどに大混雑。 駐車場も満車なので、可能ならクルマは避けて自転車で行くほうかよいでしょう。 その時期めっちゃ寒いですけどね!

もはや我が家は、これがないと年を越せなくなりました。

kakujoe.co.jp

榎本牧場

荒川河川敷にある牧場です。乳牛がメイン。 ここのミルクを使ったバニラアイスは絶品。

自動搾乳機の見学もできて、量産ライン(というほど大きくはないですが)に組み込まれる牛を眺めながら食べるアイスは、なかなかのシュール感。

夏はバーベキューもできます。やったことないけど。

埼玉県がサイクリングを推進しているためか知りませんが、自転車小僧たちの休憩ポイントにもなっています。

saitama-criterium.jp

ホンダエアポート

前述、榎本牧場から近くに、ホンダ・エアポートがあります。 近くに寄ってグライダーを見るくらいしかやったことがないのですが、実はスカイダイビングができるそうな。 近いうちに行きたい。

http://www.tokyoskydivingclub.jp/mm06_acc.htmlwww.tokyoskydivingclub.jp

サイボクハム

埼玉の牧場といえば、もう一つ外せないのがこちら。 こちらは、乳製品ではなく、牛や豚の肉です。

レストランも屋台もあるので、重厚な肉が楽しめます。 泊まりも可。

www.saiboku.co.jp

ちなみに、すぐ隣には、ちょうど昨日トランプ大統領が訪れたゴルフ場もあります。

小川げんきプラザ

埼玉にはキャンプ場も多いです。 レベルはピンキリ。

ここは初心者向けです。 バンガローあり、炊事場に屋根もあり、管理棟には風呂とプラネタリウムまで付いています。

唯一難点は、食品の持ち込みに制限があること。 その分、事前に食品を注文しておき、当日受付時に受け取るシステム。 難点かと思っていたのですが、行ってみると結構便利で悪くないです。

これで1家族およそ5,000円程度。 寝袋さえあればどうにかなりますよ。

施設紹介 | 小川げんきプラザ

熊谷NEWLAND

倉庫を改造した小規模の店が集まっているスペース。 店だけでなく、本屋やアートスペース、ワークショップなどのイベントなどもやっており、地域の人々の集まる場所になっています。

雰囲気は「これからの日本の47人」的なイメージ。 たまに行きたくなります。

www.new-land.jp

鉄道博物館

アウトドアばかりになってきたので、屋内モノも。

www.railway-museum.jp

昔は、秋葉原万世橋鉄道博物館があり、たまに寄ると子供心にワクワクしたものです。 現在は、大宮に巨大な博物館ができています。

明治時代からの日本の鉄道の変遷を、実際に復元した車両に乗りながら学ぶことができます。 知る人ぞ知る碓氷峠アプト式鉄道の解説は、動くスケルトン模型を見ることができて、胸熱。

もちろん子供向けにミニチュア鉄道に乗ることもできます。 超人気なので、開館前から整理券配布に長蛇の列なので、ご注意を。

もう1つポイントとしては、昼食を持ち込むことをオススメします。 博物館内のレストランはお決まりのふっかけ価格だし、周囲にはコンビニ以外なにも店がないからです。

文楽・清瀧・神亀

私は意外だったのですが、埼玉にも酒蔵があります。 本当にここで醸造していますし、蔵元見学なんかもあります。

文楽は、大宮にある武蔵一宮・氷川神社に神酒を納めていることでも有名。 竹林に囲まれた、オシャレな蕎麦屋風のイートインスペースもあります。

そういえば、私が転職で職探しをしていたとき、文楽で酒作り職人を募集していて、応募しようか結構真剣に悩みました。 もうすこし違う味の日本酒が好きなので、申し込みませんでしたけど。

日本酒の店でそばを嗜む粋な飲み方をナチュラルにできるようになりたいものです。

http://www.seiryu-syuzou.co.jp/tour_1.html

www.azumagura.com

www.shinkame.jp

まとめ

なんかだいぶ偏ったスポットばかり紹介してしまったような気がしますが、いかがでしょうか。

これらの多くの施設に共通するのは、どれも専門性をいかしながら、それだけでなくその周辺となる価値も提供していること。 コーヒー屋がそれに合うケーキを一緒に売る。 酒屋で蕎麦が食べられる。

もうすこし秩父方面の自然や、歴史的なスポットも紹介したかったのですが、それはまたいずれ。

都内からも一時間程度で行けるところばかりですので、たまには都会の喧騒から離れてみるのもどうでしょうか。 北上しすぎると、未開の奥地グンマに足を踏み入れることになるのでご注意を。。。

追記

お前はまだグンマを知らない 1 (BUNCH COMICS)

お前はまだグンマを知らない 1 (BUNCH COMICS)

まっぷる 埼玉 川越・秩父・鉄道博物館'18 (マップルマガジン 関東 5)

まっぷる 埼玉 川越・秩父・鉄道博物館'18 (マップルマガジン 関東 5)